| 2002年 | 
             | 
          
          
            No.34 
            10/25 | 
            −気まぐれ予想 第3弾「天皇賞(秋)」− | 
          
          
             | 
             
            ■先週の菊花賞、過去3年半に及ぶ検証結果(東西含む)から、「枠1番人気」で決着することはないだろうと予測しました。−気まぐれ予想−とは別のお話です。 
            その根拠は・・・、「4回京都開催」10/6〜/19まで(4開催日)11Rのみのレース結果をみると4開催日連続「単1人気」&「枠1人気」で決着していたのです。各レース別「単1人気」&「枠1人気」4開催日連続決着、このような例は1度もありませんでした。 
            たかが3年半、されど3年半です。(よくある「GTレース過去10年の検証」とは違います。あれは10年といっても、たかだか10レース) 
            菊花賞が行われる10/20、11Rで「単1人気」&「枠1人気」決着はない。マクロ的判断?でした。 
            (ちなみに「枠1人気」のみに関していえば、各レース別「枠1人気」5連勝以上は過去1度だけあります。99年10/31〜関東1Rで6連続出現があります) 
            さて、自信満々で「枠1人気」=馬連にしてノーリーズン+アドマイヤマックス、ノーリーズン+バランスオブゲーム等を消しにした結果は・・・、むろん玉砕_(_^_)_! 
            買い目点数が絞れ無駄馬券を買わずに済んだことが唯一の救いだったということです。とほほ・・・。 
             
            ■明後日は天皇賞(秋)。みんな菊花賞の影響で、どう馬券を買ったらよいのか悩んでいることと思います。しかしここで自身の馬券購入スタイルを変えたらいけません。−気まぐれ予想−もその予想スタイルを変えることなく、今回も日刊スポーツ及びスポニチ両紙チェックで勝負だ。 
             
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         10月27日3回中山競馬8日目 
                         第11R天皇賞(秋) 
                        GI芝2000メートル発走15・40 | 
                        コンビ | 
                        血統 | 
                        馬体 | 
                        調教 | 
                        消去法 | 
                       
                      
                        | 1 | 
                        1 | 
                        ナリタトップロード  | 
                        58 | 
                        四 位 | 
                        ○ | 
                        . | 
                        ○ | 
                        ○ | 
                        ○ | 
                       
                      
                        | 2 | 
                        アグネスフライト  | 
                        58 | 
                        勝 浦 | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                       
                      
                        | 2 | 
                        3 | 
                        トラストファイヤー  | 
                        58 | 
                        江田照 | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                       
                      
                        | 4 | 
                        アラタマインディ  | 
                        58 | 
                        飯 田 | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                       
                      
                        | 3 | 
                        5 | 
                        テンザンセイザ | 
                        58 | 
                        田中勝 | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                       
                      
                        | 6 | 
                        エイシンプレストン  | 
                        58 | 
                        福 永 | 
                        ○ | 
                        A | 
                        ○ | 
                        ○ | 
                        ○ | 
                       
                      
                        | 4 | 
                        7 | 
                        ツルマルボーイ  | 
                        58 | 
                        河 内 | 
                        ◎ | 
                        . | 
                        ○ | 
                        ○ | 
                        ○ | 
                       
                      
                        | 8 | 
                        シンボリクリスエス  | 
                        56 | 
                        岡 部 | 
                        ○ | 
                        . | 
                        ○ | 
                        ○ | 
                        ○ | 
                       
                      
                        | 5 | 
                        9 | 
                        ブレイクタイム  | 
                        58 | 
                        松 永 | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        ○ | 
                        . | 
                       
                      
                        | 10 | 
                        テイエムオーシャン  | 
                        56 | 
                        本 田 | 
                        ○ | 
                        A | 
                        ○ | 
                        ○ | 
                        ○ | 
                       
                      
                        | 6 | 
                        11 | 
                        イブキガバメント  | 
                        58 | 
                        横山典 | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        ○ | 
                        . | 
                       
                      
                        | 12 | 
                        ゴーステディ  | 
                        58 | 
                        吉 田 | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                       
                      
                        | 7 | 
                        13 | 
                        トーホウシデン  | 
                        58 | 
                        ペリエ | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                       
                      
                        | 14 | 
                        エアシャカール  | 
                        58 | 
                        武 豊 | 
                        . | 
                        A | 
                        . | 
                        ○ | 
                        . | 
                       
                      
                        | 15 | 
                        アグネススペシャル  | 
                        58 | 
                        蛯 名 | 
                        ○ | 
                        . | 
                        ○ | 
                        ○ | 
                        . | 
                       
                      
                        | 8 | 
                        16 | 
                        ダンツフレーム  | 
                        58 | 
                        藤 田 | 
                        ◎ | 
                        A | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                      
                       
                        | 17 | 
                        サンライズペガサス  | 
                        58 | 
                        柴田善 | 
                        ○ | 
                        A | 
                        . | 
                        ○ | 
                        ○ | 
                       
                      
                        | 18 | 
                        ロサード  | 
                        58 | 
                        後 藤 | 
                        . | 
                        . | 
                        ○ | 
                        . | 
                        . | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
                        
            ■前回の−気まぐれ予想−をみてつくづく思うのは、「予想競馬」は難しいということ。落馬があったとはいえ、ほぼ無印だった2頭での決着ですから。 
            天皇賞(秋)・上記表からも実力伯仲で上位争いはし烈です。 
            ■昨日の続き− 
            結局1日考えたところでどうなるわけでもありませんでした(-_-)。 
            前日前売りオッズは予想以上に混沌とし、多くの方が頭をかきむしっている姿が想像できます。なにせ単勝1番人気(テイエムオーシャン!?)ですらオッズ4.6倍ですから。(牝馬の1番人気は要注意・しかも勝率がきわめて悪い単勝4倍台。これで勝ったらすさまじい女だ!!) 
            ここは的中を求めて手広く流すか、それとも収支バランスを考え手堅くいくか。 
            結論・・・素直に?上記表から8枠流し(前売りでは枠連でもそこそこ) 
            1−8,3−8,4−8,5−8,7−8 計5点。これで勘弁してくれ(>_<) 
            単勝ならサンライズペガサスでいきたい・・・。 
            しかし、自信満々で自分の予想を全国に発表するスポーツ紙(専門紙)記者たちは大したものだとあらためて思いました。 
             
              (レース結果:1着 8 シンボリクリスエス、2着 1 
ナリタトップロード) 
              
             
             | 
          
          
            No.33 
            10/18 | 
            −気まぐれ予想「第63回菊花賞」− | 
          
          
             | 
             
            ■サッカー「U-21日本代表」決勝進出以外はこれといった盛り上がりのないまま閉幕してしまった「釜山アジア大会」。 
            私は、こうした大会ではつきもののメダル争いが妙に気になるたちなので、スポーツ紙等で結果だけはチェックしていました。その中でも金メダル有力候補として参加していた男子百bの朝原宣治選手が負けた(2着)のはショックでした。スピード指数、いや、持ちタイムで10秒02という記録を保持する朝原選手が負けるとは考えられなかったからです。アジア選手で初の9秒台が狙えるといわれている選手です。 
            予選(=調教、返し馬?)後、本人は十分手応えを感じていると答えていましたから、記録はさておき、金メダルはいただきという雰囲気だったのです。馬ならまだしも、走るのは人間。ちゃんと自分の調子をしゃべってくれます。さらにコースは一直線、トラック(=馬場)の善し悪しなどももちろんありません。大抵、持ちタイム順で決着するモノと思いこんでいたら・・・、(タイムは平凡なものでした)これが勝負の難しいところ。 
             
            ■先日おこなわれたシカゴマラソンで高岡寿成選手がマラソン2回目で日本最高記録を樹立しました。失礼ながら(中距離での実績はあったものの)誰も高岡選手の爆走は予想できなかったはずです。その証拠にテレビ東京では数日前から連日女子の渋井選手一色でしたから。実力者の順位は男子・女子とも順当なものでしたが、実力者がだいたい上位にくる長距離といえど、これといった持ちタイムのない(経験のあさいor上がり人・馬)伏兵を予想するのは難しい。人間同士のレースでこの有様(@_@)。あらためて、競馬というギャンブルの難しさを痛感した次第です。 
             
            ★さて、だからこそやりがいのある競馬です(^_^;)、ここは「気まぐれ予想」で一発勝負だ。 
            今回も前回同様(継続に意味がある)日刊スポーツ及びスポニチが予想の根拠となっています。 
             
            
              
                
                   10月20日4回京都競馬6日目 
                   第11R菊花賞 
                  GI芝3000メートル発走15・40 | 
                  コンピ | 
                  血統 | 
                  馬体 | 
                  調教 | 
                  消去法 | 
                 
                
                  | 1 | 
                  1 | 
                  ナムラサンクス  | 
                  57 | 
                  橋本美 | 
                  . | 
                  C | 
                  . | 
                  . | 
                  × | 
                 
                
                  | 2 | 
                  ヒシミラクル  | 
                  57 | 
                  角 田 | 
                  . | 
                  . | 
                  . | 
                  . | 
                  . | 
                 
                
                  | 2 | 
                  3 | 
                  アドマイヤドン  | 
                  57 | 
                  藤 田 | 
                  ○ | 
                  . | 
                  . | 
                  ○ | 
                  × | 
                 
                
                  | 4 | 
                  ダイタクフラッグ  | 
                  57 | 
                  太 宰 | 
                  . | 
                  . | 
                  . | 
                  . | 
                  . | 
                 
                
                  | 3 | 
                  5 | 
                  キーボランチ  | 
                  57 | 
                  熊 沢 | 
                  △ | 
                  C | 
                  . | 
                  . | 
                  △ | 
                 
                
                  | 6 | 
                  ノーリーズン  | 
                  57 | 
                  武 豊 | 
                  ○ | 
                  A | 
                  ○ | 
                  ○ | 
                  ○ | 
                 
                
                  | 4 | 
                  7 | 
                  ファストタテヤマ  | 
                  57 | 
                  安 田 | 
                  . | 
                  . | 
                  . | 
                  . | 
                  △ | 
                 
                
                  | 8 | 
                  ダンツシェイク  | 
                  57 | 
                  河 内 | 
                  △ | 
                  . | 
                  . | 
                  . | 
                  ○ | 
                 
                
                  | 5 | 
                  9 | 
                  レニングラード  | 
                  57 | 
                  池 添 | 
                  ○ | 
                  . | 
                  ○ | 
                  ○ | 
                  ○ | 
                 
                
                  | 10 | 
                  ヤマノブリザード  | 
                  57 | 
                  柴田善 | 
                  △ | 
                  . | 
                  . | 
                  ○ | 
                  ○ | 
                 
                
                  | 6 | 
                  11 | 
                  タイガーカフェ  | 
                  57 | 
                  蛯 名 | 
                  . | 
                  A | 
                  ○ | 
                  . | 
                  . | 
                 
                
                  | 12 | 
                  ローエングリン  | 
                  57 | 
                  岡 部 | 
                  ○ | 
                  A | 
                  ○ | 
                  ○ | 
                  △ | 
                 
                
                  | 7 | 
                  13 | 
                  バンブーユベントス  | 
                  57 | 
                   幸  | 
                  . | 
                  A | 
                  . | 
                  . | 
                  × | 
                 
                
                  | 14 | 
                  メガスターダム  | 
                  57 | 
                  松 永 | 
                  ○ | 
                  . | 
                  . | 
                  ○ | 
                  ○ | 
                 
                
                  | 15 | 
                  シンデレラボーイ  | 
                  57 | 
                  福 永 | 
                  . | 
                  . | 
                  . | 
                  . | 
                  . | 
                 
                
                  | 8 | 
                  16 | 
                  バランスオブゲーム  | 
                  57 | 
                  田中勝 | 
                  ○ | 
                  . | 
                  △ | 
                  ○ | 
                  ○ | 
                 
                
                  | 17 | 
                  マイネルアムンゼン  | 
                  57 | 
                  嘉 藤 | 
                  ○ | 
                  . | 
                  △ | 
                  ○ | 
                  ○ | 
                 
                
                  | 18 | 
                  アドマイヤマックス  | 
                  57 | 
                  後 藤 | 
                  ◎ | 
                  . | 
                  ○ | 
                  ◎ | 
                  ○ | 
                 
              
             
                              
            ■ファインモーション一色だった秋華賞と違い、混戦模様の菊花賞。おもしろいもので大本命不在だと調教評価も2紙でバラバラ!Mメガスターダムなど評価はまっぷたつでした。Eノーリーズン、スローペースなら×、速い流れなら○、おもいきって消そうかと考えましたがやっぱり恐い武豊。 
            上記のような予想で的中させるのはレースが堅くおさまったとき。荒れたら仕方ありません。闇雲な穴狙いは収支のバランスを崩します。 
             
            ■第63回「菊花賞」気まぐれ予想 
 Qアドマイヤマックス流し。 
            馬連18 ⇔ 
6.9.12.14.16. 計5点 (オッズ次第では8枠流しも考えています。計5点) 
            当日でないと何とも言えませんが、4,5番人気が気になるところ。要チェックです。 
             
              (レース結果:1着 2 ヒシミラクル、2着 7 ファストタテヤマ ※やっぱりむずかしい・・・) 
              
             
             | 
          
          
            No.32 
            10/11 | 
            −暴露本!?&「第7回秋華賞」気まぐれ予想− | 
          
          
             | 
             
            ■「1500万円の馬券負債から復活した男の馬券術―これぞ、究極の馬券術。それでもダメならあなたはもうあきらめなさい」 桜井 卓馬 
(著)リフレ出版。 
            以前どこかで見たようなタイトルです(しかも長い)。その流れからいくと残念ながら得るものは何もないに違いない、と勝手に思いながらも(ここが悲しい性)たまらず手にとって数ページめくってしまいました。 
             
             ところがこれは単なる馬券本ではなく、最近はやりの“内部告発”もの、いわゆる暴露本ではありませんか。これはおもしろい。著者自身はこれを暴露本とはとらえていないようでありますが、著者の職歴(馬券歴)話しがそのまま内部告発になっているのです。というのも著者は競馬予想会社でアルバイト、社員を経験してきたのでありまして・・・、ここまで書けば何の内幕モノかわかってしまいますね。多分馬券好きの方なら誰もが知りたいと思う内容です。せっかくなのでその中から1つの事実だけ載せちゃいましょう。 
            著者が勤めていた競馬予想会社の方々は会員に提供していた買い目を、誰も買ってはいなかった。(-_-) 
             
             では、明後日の「秋華賞」気まぐれ予想です。 
             
            ■いくら馬柱を穴のあくほど眺めてみても、いくら何百通りの展開を頭に描いてみても、ピンポイントでレースを的中させることは至難の業である。つまり100%の的中は不可能であります。 
            ならば馬券はマクロで見るが私の(ブロック式の)スタンスでありますが、GTはGTです。やっぱりピンポイントで当てたい。そこで何の根拠も検証もないその場限りの“気まぐれ予想”を。 
             
            ★今回は(気まぐれの時はいつも)日刊スポーツ及びスポニチが予想の根拠となっています。ピンポイント予想の肝はデータの取捨選択。今回(いつも)その中から注目したデータは、コンピューター君(スピード指数込み){瞬発力}(スポニチ)、血統・馬体(日刊)・調教(両紙)です。 
            では、いきます。 
             
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                         10月13日4回京都競馬4日目 
                          第11R秋華賞 
                         GI芝2000メートル発走15・40 | 
                        コンピ | 
                        瞬発力 | 
                        血統 | 
                        馬体 | 
                        調教 | 
                       
                      
                        | 1 | 
                        1 | 
                        ニシノハナグルマ  | 
                        55 | 
                        村 田 | 
                        . | 
                        ○ | 
                        . | 
                        × | 
                        . | 
                       
                      
                        | 2 | 
                        タムロチェリー  | 
                        55 | 
                        和 田 | 
                        ○ | 
                        ◎ | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                       
                      
                        | 2 | 
                        3 | 
                        シュテルンプレスト  | 
                        55 | 
                        飯 田 | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                       
                      
                        | 4 | 
                        シアリアスバイオ  | 
                        55 | 
                        安藤勝 | 
                        ○ | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        ○ | 
                       
                      
                        | 3 | 
                        5 | 
                        マイネミモーゼ  | 
                        55 | 
                        柴田善 | 
                        . | 
                        ○ | 
                        A | 
                        × | 
                        . | 
                       
                      
                        | 6 | 
                        ヘルスウォール  | 
                        55 | 
                        秋 山 | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                       
                      
                        | 4 | 
                        7 | 
                        メジロベネット  | 
                        55 | 
                         幸  | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                       
                      
                        | 8 | 
                        チャペルコンサート  | 
                        55 | 
                        熊 沢 | 
                        . | 
                        ○ | 
                        . | 
                        . | 
                        ○ | 
                       
                      
                        | 5 | 
                        9 | 
                        カネトシディザイア  | 
                        55 | 
                        河 内 | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        ◎ | 
                       
                      
                        | 10 | 
                        ユウキャラット  | 
                        55 | 
                        四 位 | 
                        ◎ | 
                        ○ | 
                        . | 
                        . | 
                        ○ | 
                       
                      
                        | 6 | 
                        11 | 
                        オースミコスモ  | 
                        55 | 
                        常 石 | 
                        ○ | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                       
                      
                        | 12 | 
                        ファインモーション  | 
                        55 | 
                        武 豊 | 
                        ◎ | 
                        ◎ | 
                        A | 
                        ○ | 
                        ◎ | 
                       
                      
                        | 7 | 
                        13 | 
                        オースミバーディー  | 
                        55 | 
                        坂 井 | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        × | 
                        . | 
                       
                      
                        | 14 | 
                        コスモプロフィール  | 
                        55 | 
                        佐藤哲 | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                        . | 
                       
                      
                        | 15 | 
                        シャイニンルビー  | 
                        55 | 
                        岡 部 | 
                        ○ | 
                        ○ | 
                        A | 
                        × | 
                        ◎ | 
                       
                      
                        | 8 | 
                        16 | 
                        ブルーリッジリバー  | 
                        55 | 
                        武 幸 | 
                        ○ | 
                        . | 
                        A | 
                        ○ | 
                        . | 
                       
                      
                        | 17 | 
                        トシザダンサー  | 
                        55 | 
                        福 永 | 
                        ○ | 
                        ○ | 
                        . | 
                        . | 
                        ○ | 
                       
                      
                        | 18 | 
                        サクラヴィクトリア  | 
                        55 | 
                        蛯 名 | 
                        ○ | 
                        ◎ | 
                        A | 
                        ◎ | 
                        ◎ | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
                          
            あとは鞍上、展開を独自に加味し(これがいい加減)、結論を出します。 
            ■第7回「秋華賞」気まぐれ予想−結論− 
            馬単12 
→ 
2,5,8,10,16,17,18 計7点 馬単か馬連かはオッズ次第です。12が負けたらそれまで、負けることがあるのが競馬ですが、そこまでフォローしきれません<(_ 
_)> 
             
            ところで上記の予想法、競馬予想会社(全部とはいいませんが)の予想法とそれほど変わらないかもしれませんよ・・・?!。 
            先にご紹介した単行本、興味があったらぜひ一読を。 
             
             (レース結果:1着 12 ファインモーション、2着 18 
サクラブィクトリア) 
              
             
             | 
          
          
            No.31 
            10/5 | 
            −単行本発売から丸1年・反省そして課題− | 
          
          
             | 
             
             ■365日間で勝負する「ブロック式馬券利殖術」は当サイト開設が去年9月20日、単行本全国発売が去年10月5日。つまり今日で丸一年がたってしまいました。祝・1周年!と盛大に祝いたいところではありますが、この1年は私事で約4ヶ月以上もの中断がありとても納得できるものではありませんでした。 
            (詳しいことはコラム11月に書いております) 
            ここはお祝いを自粛し(誰も祝ってはくれないけれど・・・)、これまでの反省点・及び今後の課題を書いてみたいと思います。 
             
            その前に一応、手術後の経過報告をしておきます。 
            
              
                
                  2001 
                  11/20 | 
                  心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症)により緊急入院 | 
                 
                
                  | 12/13 | 
                  心臓弁膜症 手術(機械弁に) | 
                 
                
                  2002 
                  1/11 | 
                  信州大医学部付属病院 退院 | 
                 
                
                  | 2ヶ月 | 
                  競馬から離れた生活(>_<) | 
                 
                
                  | 現在 | 
                  月1回、採血検査。毎日(一生涯)抗凝血薬を飲む。 
                  納豆(元好物)は食べてはいけない(T_T)薬の作用をうち消してしまうため。 
                  体調はいたって良好。基本的には術前と変わりなし。 | 
                 
              
             
             
             さて、この1年の反省点から・・・。 
            1番は「進歩」がなかったことであります。単行本で発表した「ブロック式」という馬券選出法が「基本」ではありますが、そこから発展するはずが思っていた以上に進まなかったこと。メンバー専用ページにおいて、パターンを増やしたり、応用したりと様々なアプローチを試みてきたつもりでしたが、どれほど実践での収支に役立っているのか定かではありません。 
            私個人でやる分にはそれで良かったのかもしれませんが、やはり情報を提供するという部分ではまだまだ満足いくレベルではありません。こんな事を書けば、現メンバーの皆様に怒られてしまうかもしれませんが、それが正直なところであります。 
              
             新しいことに挑戦するには、それなりのリスクがつきまとうものですから、一個人でやるならまだしもそうでなければやはり慎重にならざるを得ません。慎重に(臆病に)なった結果がこの1年経過であります。それがこの1年の反省すべきところです。 
             
             では、今後の課題は・・・。 
            「ブロック式馬券術」はいわゆる「投資競馬」でありますが、その弱点・課題は分かっています。 
             
             1.いかに少ない点数(買い目)で、 
             2.いかに多くの的中を、 
             3.いかに早い段階で(パンクする前に)的中させるかです。 
             
            1.1点買いが理想ですが、すると3.早い段階での的中が難しくなります。 
            しかし、3点買い以上だと的中数は上がるでしょうが、今度は資金増加のペースが速くなりパンクの危険が高まります。 
            3.また、あまりに早い段階での的中が続けば、今度は利益が少なくなります。これは追い上げ式の資金配分のせいです。ですから、2.多く的中させて少しでも利益を上げなくてはなりません。 
             
            要はこの3つのバランスと利益がほどよく取れれば一番なのですが・・・。 
            なかなかそのバランス探しが難しいのですね。 
             
            4.さらに「オッズ人気」の利用による弊害も多々あります。 
             
             これら全てを一気に解決するのは1年や2年・・、いえ、何年かけても困難な事なのかもしれませんが、しかし今後の課題としてあらゆる角度からデータを検証していきたいと思っております。 
            データはそろっています。1.2.3.4どれも一つ一つは解決できるものです。 
             
            Block-Baken.comも2年目を迎えます。これからは「ブロック式」の基本はそのままに、新しいことに挑戦していきたいと決意をあらたにして1周年目のコラムといたします。 
              
             |